今回は、思い出に残っているけれど詳細が良く分からないゲーム編です。
中途半端な記憶で書いてますので、話半分でお読み下さいませ。
まずは、サッカースーパースターズ アーケード です。
この画像で合ってると思うのですが、動画は見付けられずでした。
ドリブルで相手ゴールに入ろうとすると、後ろ向いてヒールで蹴り込みます。
対面筺体があって、それなりに流行ってた時期もあったような、無かったような。
ヴァーサスネットサッカーってのが、続編にあたるのかなぁと思うのですが、どうなんでしょう。
中途半端な記憶で書いてますので、話半分でお読み下さいませ。
まずは、サッカースーパースターズ アーケード です。
この画像で合ってると思うのですが、動画は見付けられずでした。
ドリブルで相手ゴールに入ろうとすると、後ろ向いてヒールで蹴り込みます。
対面筺体があって、それなりに流行ってた時期もあったような、無かったような。
ヴァーサスネットサッカーってのが、続編にあたるのかなぁと思うのですが、どうなんでしょう。
PK戦が結構奥深かったような、そうでも無かったような。
もう一つ、やり込んだのに詳細が分からないサッカーゲームが。
覚えているのは、パスを出した後に受け手を動かすと、それに合わせてボールが曲がる仕様だったこと。
近所のゲーセンに、試合時間が長く設定されているこのゲームがあって、待ち合わせの時間潰しに最適だったりしたのです。
KONAMIさんの、プレミアーサッカーってのが少し怪しいかと思うのですが、どうなんでしょう。
思い出は綺麗なままにしといたほうが良いのかも知れませんねー。
こんなところで、第5回は以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿